【レビュー】アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファードを徹底解説!メタルカードの魅力と特典が満載の1枚

未分類

こんにちは、前向き太郎です。

今回は、私のメインカードの一つでもある

アメリカン・エキスプレス・ゴールド・プリファード・カードについて、

その特徴・メリット・おすすめポイントを徹底的に紹介していきます!

メインカードとして選んでいる理由は、ズバリ

「メタルカードがかっこいい!」

そして海外出張が多い私にとって、空港宅配サービスやフリーステイギフトが超便利だからです。

それではさっそく見ていきましょう!

アメックス・ゴールド・プリファード カード基本スペック

項目内容
国際ブランドAmerican Express
年会費36,000円+税(税込39,600円)
家族カード2枚まで無料、3枚目以降は1枚あたり19,800円(税込)
カードの種類本会員:メタルカード / 家族会員:プラスチックカード
ポイントプログラムメンバーシップ・リワード(100円=1ポイント)
特別登録特典「メンバーシップ・リワード・プラス」に無料で自動登録

ポイント制度の魅力:高還元&活用の幅広さ

アメックス・ゴールド・プリファードカードは、通常還元率1%(100円=1ポイント)と安定したポイント還元がありますが、それだけではありません。

アメックス・ゴールド・プリファードカードでは「メンバーシップ・リワード・プラス」という上位プログラムに無料で自動登録され、以下のような恩恵が受けられます:

  • ポイントの有効期限が無期限になる
  • マイルへの移行レートがアップ(ANA・JALなどの航空会社と交換が有利に)
  • 対象店舗でポイント3倍!
    • 対象:Amazon、ヨドバシカメラ、App Store、Uber Eats、JAL、一休.com、HIS、アメックス・トラベルオンライン など

旅行好き・出張族必見!圧倒的なトラベル特典

アメックス・ゴールド・プリファードカードは、旅行や出張で特に力を発揮します。

■ 旅行傷害保険(利用付帯)

  • 海外旅行:最大1億円
  • 国内旅行:最大5,000万円

■ 空港関連サービス

  • 国内外30以上の空港ラウンジが無料利用可能
  • プライオリティ・パス(スタンダード会員)が付帯
    • 年間2回までラウンジ利用無料
    • 3回目以降は1回35米ドル
    • 家族カード会員も対象!

■ 手荷物無料宅配サービス

  • 海外旅行の出発・帰国時にスーツケース1個を無料配送できてとても便利です

ショッピング&日常生活でも安心

旅行だけじゃありません。日常でも手厚い補償があるのがこのカードの魅力。

  • スマートフォン・プロテクション:スマホが破損した際、最大5万円まで補償(年1回)
  • ショッピング・プロテクション:購入日から90日以内なら、年間最大500万円まで補償
  • キャンセル・プロテクション:やむを得ないキャンセル時の費用を補償

フリーステイギフト:実質年会費以上のリターンも!

このカードを年間200万円以上利用することで、翌年のカード更新時に高級ホテルの無料宿泊券(フリーステイギフト)が毎年もらえます。

宿泊費だけで年会費以上の価値があると思っています!

私はまだ初回更新を迎えていないため、フリーステイギフトの利用経験はありませんが、これ目当てでこのカードを発行したと言っても過言ではありません!

ステータス性&見た目の高級感も魅力

やっぱり、メタルカードの存在感は圧倒的です。

支払いのたびに「おっ」と一目置かれる存在感があり、持っているだけでちょっと誇らしいカードです。

デメリットとその対策

もちろん、どんなに優れたカードにもデメリットはあります。

でも、それを理解して使えばまったく問題なし!

■ 年会費が高額(39,600円)

→ フリーステイギフトだけで回収可能! 出張・旅行が多い人にはむしろお得です。

■ VISA・MasterCardに比べて使えない場所がある

→ 国内ではJCBと提携しているため、JCB加盟店で利用可能。

また、世界中の多くの都市ではアメックスも問題なく利用できます。

■ キャッシング機能がない

→ キャッシングが必要な人は、別のサブカード(例:三井住友カードなど)と併用しましょう。

■ プライオリティパスの無料利用が年2回

→ 年に数回の旅行なら十分。もし頻繁にラウンジを使うなら、ラウンジ特化カードの併用も検討!

■ 本会員はプラスチックカードを選べない

→ 現在、メタルカードが使えない店舗にはほとんど出会わないですし、

Apple Payやタッチ決済も併用できるため、実用面で困ることはまずありません。

■ ANAマイル移行上限が年間40,000マイル

→ メンバーシップ・リワードからANAマイルへの移行には年間4万マイルまでの上限があります。

高額決済をして大量にポイントを貯めていても、一度に全て移行することはできません。

→ 毎年計画的にマイル移行を行うのがポイントです。

入会キャンペーンもお得!(2025年4月6日現在)

現在、条件達成でなんと100,000ポイントがもらえる大型入会キャンペーン実施中!

ポイントをマイルに交換すれば、海外旅行1回分以上の価値になることもあります。

入会を検討している方には、今がチャンスです!

定期的に入会キャンペーンの増額を行なっており、直近では140000ポイントもらえるキャンペーンもありました!

今入るもよし!少し待つもよし!だと思います!

↓アメックス・ゴールド・プリファードカードのリンク

ゴールド・プリファード・カード|アメリカン・エキスプレス
輝きを放て。自分らしく。ゴールド・プリファード・カードはメタル製のカード。無料宿泊券、ポケットコンシェルジュ ダイニングでのキャッシュバッグなど年会費以上の価値があります。詳細はこちら

※アフェリエイトではありません。

まとめ:アメックス・ゴールド・プリファードはこんな人におすすめ!

  • 海外旅行・出張が多い方
  • ラグジュアリーホテルにお得に泊まりたい方
  • メタルカードを持ちたい方
  • 万全な旅行保険・補償を求める方
  • 高還元ポイントでマイルやギフトに交換したい方

前向き太郎のひとこと

私自身がメインカードとして使っている理由は

**「かっこよさ」×「実用性」×「お得さ」**が全て揃っているから。

正直、年会費だけを見ると高いと感じる方もいるかもしれませんが、

特典を使いこなせばむしろプラス! ステータス性もあり、持っていて気分も上がるカードです。

ぜひ、あなたのカード選びの参考になれば幸いです!

それではまた!

— 前向き太郎

コメント

タイトルとURLをコピーしました